2020年 10月過去の投稿

カテゴリー: 総合

昨日は、福祉団体を中心に訪問活動を実施。様々な意見や要望を聴取、「脳が膨れ上がる」ほどのお声をいただきました。現場主義に徹し、悪しき前例は打破する気概が大事と教えられた一日となりました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/クリーニング作業に精を出す、ねむのき神居の皆さん)
カテゴリー: 総合

夢と幸せを乗せたタクシーの2号車が動き出しました。みつばちタクシーのボディーに自閉障害を持つ青山雄一さんが2作目を描きました。旭橋やラーメン店、太陽やひまわり。独特の画風と才能。寒さを吹き飛ばす2号車の披露でした。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/青山雄一さんを囲んで。旭川市役所前)
カテゴリー: 総合

昨日も地元旭川で活動。空気は美味しく、人々の表情は豊かです。東光の鈴木信義さん宅は明治32年に富山から入植。121年たった庭は見事なもので、苔が広がり、草一本生えていませんでした。開墾からの歴史を伝える鈴木邸です。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/市内東光、鈴木信義様宅で)
カテゴリー: 総合

昨日は、地元で活動。「かおる看板」の設置に協力くださっているお宅に挨拶。先々で激励をいただきました。エネルギー満タンで、今日も地元旭川で体を動かします。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/生まれ育ちの東旭川。宮原文雄さん、同級生の西山雅宏さんと)
カテゴリー: 総合

昨日は泊原子力発電所と共和町の原子力防災センターを視察しました。着眼は、原発と地域の安全対策。泊原発では、福島原発事故以降、地震と津波、火災に対する徹底した安全対策がすすんでいました。100%の安全や廃棄物の処理問題など、難題を考えながらの視察となりました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/北海道原子力防災センターの全体会議室)
カテゴリー: 総合

自分で作り、写真を張り付け、輪転機を回し、自分で配布しはじめた「かおる通信」。今でこそ、印刷は印刷屋さんに任せていますが、その流れは変わっていません。かおる通信・秋季号。多くの皆さんにお世話になり、地域配布はほぼ完了。課題は全市的に手配り配布を広めること。活動は常に、一歩一歩です。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/住まいするご町内に通信配布)
カテゴリー: 総合

昨日も終日、地元旭川。お米も「活動」も豊作です。午後は1条買物公園で恒例の「土曜街宣」。自分が高校時代の48年前にできた全国初の歩行者天国。これからも独特でユニーク、個性的な旭川のまちづくりが必要と思いながらの街宣でした。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/土曜街宣。1条買物公園)
カテゴリー: 総合

昨日の新型コロナウィルス感染者は道内で51人。一日の感染者数では過去最多です。道の警戒ステージは上げないものの、一人一人の徹底した感染対策が必要です。昨日の夜は、山川博千連合後援会長らとコロナ禍での後援会行事について相談。20数年続けてきた行事形態も変化が求められています。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/孫のひなたちゃんから。鬼滅のハロウィン、右が僕だそうです)
カテゴリー: 総合

昨日は福祉施設や農業団体などを廻り、旭川市役所との意見交換も精力的にすすめました。お米の収穫は質・量とも豊作。しかし、コロナ禍の影響等で外食等が落ち込み、在庫米がダブつき状態。今年の価格もさることながら来年の営農が危惧されています。「円借款よりも義援米で途上国の支援を」、そんな素朴な声に、政府もしっかりと応えてほしいと願います。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/東旭川東桜岡の遠藤正雄さんと。木彫り熊は年代物です)
カテゴリー: 総合

昨日は、予定していなかった様々な意見交換等が続き、ドタバタした一日でした。夜は同僚道議3人が来旭。自慢の郷土料理で会食しました。気持ちの良い気候と風景、秋の味覚。振り返れば贅沢な一日が過ぎていきました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/大雪山連邦の主峰・旭岳。日本で最も早く冠雪する北海道の最高峰です)
カテゴリー: 総合

良いお天気が続いています。昨日も地域廻り。畑では大根やキャベツなどの収穫が盛んで、貰い物も多くありました。夜は、むらずみ会計グループとの意見交換。久しぶりに帰り際にラーメン。評価の高い、「旭川ラーメン」です。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/市内旭山の南果樹園。リンゴ、梨、プラムなどが盛り沢山)
カテゴリー: 総合

昨日も終日、旭川で活動。お天気も良く、木々の彩りも楽しめました。市内桜岡の発信ランドでは神村武代表の計らいで、ポニーやヤギとのふれあい。人なつっこい動物に愛おしさを感じました。生き物を大切にする旭川です。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/桜岡・発信ランド。神村武会長と)
カテゴリー: 総合

昨日は、かおる通信秋季号を持って終日、地域を歩きました。地域の笑顔と生の声は自分の「エネルギーとカンフル剤」です。途中、旭川在住の日本クラウン所属歌手、木嶋常二さんと澤浩子さんのデビュー25周年歌謡ショーにも参加。歌のお仲間たちが見事なのどを披露、会場は「コロナをぶっ飛ばせ」との熱気に包まれていました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/デビュー25周年、木嶋常二・澤浩子 歌謡ショー)
カテゴリー: 総合

昨日の旭川は快晴。空は高く、大雪山は白銀がくっきりと輝いていました。午後は恒例の土曜街宣。1条買物公園は、旧西武A館跡の建設工事が急ピッチ、エクスビルの解体工事も始まりました。変化する旭川の中心部です。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/土曜街宣。1条買物公園で)
カテゴリー: 総合

昨日は終日、旭川で活動。昼には、旭川を代表する企業の一つ、日本メディカルプロダクツ(株)山本信男会長のお別れ会に参列しました。大きな献花台と山本会長が歩んだ写真の回廊、スクリーンビデオ上映、直筆のメモなど数々の遺品が展示される、素晴らしいお別れ会。ご遺族の皆様に愛され続けられていたことが伝わってきました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/山本信男会長のお別れ会)
カテゴリー: 総合

昨日の夕方、三重からの視察を終え旭川に帰りました。三重県視察のキーワードは人権。北海道の名付け親・松浦武四郎が北海道アイヌの営みや文化を知り、当時の明治政府にアイヌとの共生を嘆願。そうした流れが、人権問題に力を入れる、今の県政や県議会の取り組みに繋がっていました。自宅に帰り、新聞や書類の整理に追われながら「人権問題」を考える自分でした。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/松浦武四郎の生誕地にて)
カテゴリー: 総合

昨日は、三重県庁と三重県議会を視察。県が進める性の多様性を尊重する条例制定の動きと、県議会が検討している差別解消条例の制定について意見交換しました。どちらも、様々な意見がある中での作業のようで、担当者のご苦労が伝わってきます。全国に先駆け、実効性のある条例が制定されると予感する、意見交換でした。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/三重県庁の行政視察)
カテゴリー: 総合

昨日は、高橋享道議会副議長を団長に、7人の議員で、三重県松坂市へ。北海道の名付け親、松浦武四郎を調査しました。幕末から明治にかけ6回、蝦夷地を探査。6回目の41歳の時、旭川から富良野を経由して十勝・日高まで入っています。膨大で詳細な地図や記録を残し、当時の不便な時代を思うと、まさに偉人。凄い男がいたことを知りました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(松坂市・松浦武四郎記念館)
カテゴリー: 総合

昨日は、旭川市内で活動。「かおる通信」91号を作成完了することもできました。今日はこれから三重県に出張。「人権条例の制定」などの先進事例や北海道の名付け親、松浦武四郎とアイヌの交流などを調査します。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/完成間近のかおる通信91号)
カテゴリー: 総合

昨日は午前中、所属する永山パークゴルフ愛好会の月例に参加しました。絶好のお天気に恵まれ、久しぶりのパークゴルフ。一球一打に集中しましたがスコアは伸びず、「日光の手前のイマイチ」。来シーズンに持ち越しです。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/永山パークゴルフ愛好会、渡邊佳則会長と)
カテゴリー: 総合

昨日は久しぶりの休日。私用で美唄市を往復し、夜は愉快な仲間たちとの会合でした。車窓からみる刈り取り後の農村風景がとてもよく感じ、会合での「鹿肉」の味が格別でした。お天気も良く、贅沢な一日でした。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/旭川市内の大正橋)
カテゴリー: 総合

昨日、旭川市民ギャラリーで開かれている石垣廣・中田國守二人展を鑑賞しました。中田さんは元教師で古くからの友人。宮澤賢治を読み、気持ちに残るがままを絵にした作品やアフガン難民を描いた力作などがずらりと並んでいます。見ごたえ抜群。是非ご堪能ください。12日まで。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/中田國守先生らと)
カテゴリー: 総合

昨日は終日、旭川市内での活動。個人宅訪問では留守が多くありましたが5割以上の皆さんにお会いできました。夜は、「かおる通信・秋季号」の作成に着手、第91号となりました。お蔭様で100号の達成も、すぐそこです。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/谷口宏一さん宅で)
カテゴリー: 総合

寿都町と神恵内村が今日にも、高レベル核廃棄物最終処分場選定の文献調査に応募する動きです。核のゴミが消滅するまで10万年が必要とのこと。気の遠くなる期間に、「人類」の厄介さを感じます。秋の空を拝み、慎重な再考を願っています。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/空高く、暑さが遠のきました)
カテゴリー: 総合

旭川での行政視察2日目。昨日は緑が丘の、北海道立総合研究機構・北方建築総合研究所を訪ねました。同研究所では、北国の住まいや建築、まちづくり等を総合的に研究。建物自体も、自然換気や太陽光の利用、雪冷房など、自然を生かして4割の省エネを実践していました。道立の研究施設や試験施設、教育機関と民間がコラボして、旭川を一大研究都市にしたく、夢が広がります。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/北海道立総合研究機構・建築研究本部で)
カテゴリー: 総合

昨日は9人の道議会議員とともに、今年4月に開設した北の森づくり専門学院と林産試験場を視察しました。林業・木材産業の人材づくりと高度化。循環型社会をめざしての様々な挑戦に、うなづき続ける自分でした。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/旭川市内の北森カレッジと林産試験場を視察)
カテゴリー: 総合

昨日は旭川市内で活動。夜は、赤平市在住の演歌歌手、重原美子さんの旭川ファンクラブ発足会にご案内をいただきました。重原さんは18年間で道内の福祉施設、3000か所以上を慰問。ご高齢者を元気つけています。「歌う門には福来る」、そんな発足の会でした。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/重原美子さん旭川ファンクラブ発足会)
カテゴリー: 総合

昨日、新しい立憲民主党第6区総支部と旭川ブロックの結党大会が開かれました。自分は引き続き旭川ブロックの代表に。20歳代で当時の社会党に入党。今日まで、中央で離合集散が繰り返し行われてきただけに、今度こそ、寛容さをもって大きな塊をつくってほしいと願いながら挨拶しました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/立憲民主党旭川ブロック結党大会であいさつ)
カテゴリー: 総合

昨日、第3回定例道議会が閉会しました。25日間の長丁場。気が付けば、日暮れが早く、朝晩はめっきり涼しくなりました。10月の秋は少し、地元旭川でゆっくりできそうです。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/昨日は新庁舎の避難訓練も行われました)
カテゴリー: 総合

第3回定例道議会は今日、閉会予定です。寿都町、神恵内村の核廃棄物最終処分場誘致の動きに対する道議会の反対決議が採択できるかが最終日の焦点。道議会庁舎での喫煙問題も決着がついていません。スピード感が求められる道議会です。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/大通り公園。奇麗です。)
カテゴリー: 総合

昨日の道議会は予算特別委員会の知事総括質疑。民主会派からは沖田清志政審会長が質問に立ちました。寿都町や神恵内村の核廃棄物最終処分場誘致の動きに対し鈴木直道知事は「道条例と相容れない」と改めて反対を表明。大きな道政課題となっています。夜は、コロナ禍で延々となっていた超党派の一期生議員会をはじめて開催。2019年の初当選組としての友情を深めました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/道議会一期生議員会で冗談を交えてあいさつ)