2021年 02月過去の投稿

カテゴリー: 総合

知人に道内主要都市の様々な経済データーを整理していただきました。旭川市内企業の法人所得の平均や個人所得のレベル、地価や求人状況の比較など、どの数字からも旭川経済の厳しさが読み取れます。官民挙げて、総力で郷土の経済を強くしていかなければならないと、改めて思い知る一日でした。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/道内主要都市の経済データ)
カテゴリー: 総合

いつもは殺伐とした議場に華麗な音色が響きました。一昨日の昼休み、議場コンサートが開かれ札響メンバーによる弦楽四重奏を堪能しました。NHK大河の「真田丸」のテーマや、1972年札幌オリンピックの名曲「虹と雪のバラード」など。あれからもう50年、時の流れを回想しながらのひと時でした。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/札響コンサート。メンバーの一人、赤間さゆらさんは旭川市出身でした)
カテゴリー: 総合

昨日、令和3年第1回定例道議会が開会しました。3月24日までの28日間の会期。新議事堂では鈴木直道知事が道政執行方針演説。新型コロナウィルス対策と、収束後の北海道づくりに向けた来年度の取り組みについて説明がありました。今日は終日、代表質問に係る理事者との意見交換会。缶詰状態の一日をがんばります。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/会派議運メンバーの松山議員、小岩議員、山根議員と)
カテゴリー: 総合

今日からの第1回定例道議会を前に、昨日は、議会運営委員会や所属する3つの常任委員会、予定議案に関する理事者との意見交換会などが続きました。夜は通夜参列のため、旭川をトンボ帰りする予定でしたが、大雪のためJRが運休、道央道も通行止めとなり断念。はるか地から手を合わせました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/会派控室の自席。佐々木徹・道地域振興監)
カテゴリー: 総合

華麗な白き洋館、「旧旭川偕行社」の旭川彫刻美術館が冬の陽に照らされていました。同館で開かれている中原悌二郎賞創設50周年特別展。歴代受賞作品約50点が並び、見ごたえ十分。ギシギシと音をたてる床板に歴史を感じ、将校たちの社交場を想像しながら、彫刻文化を楽しみました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/中原悌二郎賞創設50周年特別展)
カテゴリー: 総合

昨日の朝は、総合福祉施設・共生園の全体朝礼。コロナ禍のなかで、スタッフの日々研鑽により事業が安定していることと、いくつかの職場改善事項を報告しました。組織は人。若者に「共生園で働いてみたい」と思われる施設になることが「終着駅」と思いながらの朝礼でした。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/共生園全体朝礼)
カテゴリー: 総合

旭川市内の高齢者施設で12例目となるクラスターが発生したとのこと。どこにでも起こりうる可能性があり、感染ブロックを考えさせられます。一日も早い安心安全なワクチン供給を。雪と一緒にコロナウィルスも解けてなくなり、賑やかな春の訪れを待つ2月です。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/JR札幌駅。加藤町子さん作品。アイヌのアットウウシ織)
カテゴリー: 総合

全国食生活改善推進員協議会の会長を務められていた菊田信子さんから宮崎特産の日向夏をしただきました。初めて食べる味は、みずみずしく甘く、南国の楽園風味。皮も煮込んで味付けすれば美味しいそう。風邪を追い払う健康フルーツです。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/ビタミン・ミネラルたっぷりの日向夏)
カテゴリー: 総合

道は昨日、3兆2530億円の来年度一般会計予算案を発表しました。前年度比、4329億円の増で過去3番目の規模です。しかし、その大半が企業が金融機関から借り入れるための「預託金」。道の税収は大きく減り借金残高も膨らみ基金を取り崩す内容となっています。鈴木知事は「乾いた雑巾を絞り続けている」と表現、徹底した行財政改革が求められています。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/道庁・赤レンガ庁舎前)
カテゴリー: 総合

昨日、理事者から3兆2530億円規模の来年度一般会計道予算と2028億円規模の補正予算の説明を受けました。限られた時間での多くの説明で、ポイントを絞って質問しました。これからじっくりと資料に目を通し、25日から始まる第1回定例会に備えます。最小の費用で最大の効果を生む予算となるように。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/理事者からの来年度予算説明に対し、手を挙げて質問)
カテゴリー: 総合

総合福祉施設・共生園で愛用のマグカップ。地元ペーパン地区の登稔窯・速水登稔窯元から購入したものです。珍しい赤絵色で「日本一の桃太郎」がユーモラスに描かれています。お気に入りの陶器で美味しいコーヒー。10数年間続く、共生園での一休みです。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/共生園で執務)
カテゴリー: 総合

換気扇がカタカタとなり続け、恐ろしいほどの強い風音。道路はザクザクで脱失するのに一苦労。こんな時は動かないと決め、昨日は自宅で執務しました。不機嫌な自然には、近づかないほうが得策です。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/自宅前)
カテゴリー: 総合

総合福祉施設「共生園」。玄関をくぐると、間口を十分にとった奥行き75mの空間。特養施設では、日本一「贅沢な広場」です。ここに、暖房、冷房対策の一環として、移動式間仕切りを整備しました。利用者ファーストに徹して。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/総合福祉施設・共生園で)
カテゴリー: 総合

市内のOKUNOに神輿が祭られ「疫病退散」と祈願されています。現代は神仏に頼る風習は影を潜めていますが、古代から日本人は、天候不順や大地震、疫病が起こるたびに、祈祷した歴史があるようです。神居神社からの御神木もおかれ、こうべを垂れ柏手を打ちました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/市内オクノ1Fで)
カテゴリー: 総合

昭和47年に全国初の歩行者天国として誕生した平和通買物公園。それ以前は、自動車交通量が多く、アーケードの下にはたくさんの人々が。当時の人口は20万余人。あれから半世紀。閑散とした買物公園で、市民主役の新たな試みを期待しました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/もうじき、半世紀を迎える平和通買物公園)
カテゴリー: 総合

旭川東郵便局前に郵政開業150年の看板。コロナに負けず力を合わせようと呼びかけています。旭川市内は、市民の協力とマナーで市中感染は広がっておらず頑張っています。道は、15日までの集中対策期間を来月7日まで延長する予定ですが、広域分散型の北海道として、地方に配慮した丁寧できめ細かな対応を求めています。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/旭川東郵便局前の看板)
カテゴリー: 総合

旭川銀座商店街の老舗市場、「第一市場」に寄りました。気持ちが疲れると時々寄りたくなるようです。大正7年開業の100余年、市民の台所として続いてきました。いまは、酒屋の外川商店、てんぷらのかねはら蒲鉾店、お餅のあさひ餅店の3店舗が営業。肩が擦れ合い、身動きが取れないほどの活気で、威勢の良い声。親に手を引かれていた頃の思い出です。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/第一市場のかねはら蒲鉾店で)
カテゴリー: 総合

昨日も旭川市内で活動。日中帯は、党旭川ブロック事務所で様々な打合せを行いました。コロナ感染対策で党の行事予定も立ちませんが、衆議院は今年10月に任期満了。コロナ禍での選挙活動の在り方についても話題となりました。「選挙は歩いた数、握った手の数しか票は出ない」、この格言は、コロナ禍でも不変のものと思います。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/立憲民主党旭川ブロック事務所で)
カテゴリー: 総合

旭川在住の墨絵詩書家、小林白炎さんの個展が東神楽図書館で開かれています。黒一色で細かに描く麒麟や鳳凰の力作がずらり。やわらかな筆遣いで絵と詩書を組み合わせた温もりある作品は、不思議に気持ちを和らげてくれました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/東神楽図書館で開かれている小林白炎さんの個展)
カテゴリー: 総合

「バカ論」の第2弾、ビートたけしの新書、「コロナとバカ」を読みました。ビートたけしならではの毒舌全開。時代劇でいえば「メッタ斬り」で暴れまくるという感じ。芸人だからこそ言える表現で、爽快感満開の一冊でした。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/ビートたけしの「コロナとバカ」)
カテゴリー: 総合

昨日は終日、旭川の自宅で執務。夜は、NHK大河ドラマ、「麒麟がくる」の最終回を楽しみました。日本史の謎とされる本能寺の変。光秀のクーデターがなければ秀吉や家康の天下もなかったかも知れないと思うと、歴史に興味が沸きます。政治も一寸先は闇です。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/次女家族が遊びに寄りました。ゴーチくんと。)
カテゴリー: 総合

始めて国内で、新型コロナウィルス感染が確認されてからちょうど1年が経ちます。毎年、今頃は、5か所での地区後援会新春の集いの時期。昨年はギリギリ開催でき、たくさんの人々にお集まりいただいたことを思い出します。「日常」の貴重さを思い知られる昨今です。
さあ、今日も、まつすぐに前進します。
(写真/ラーメンの街・旭川)
カテゴリー: 総合

このほど、札幌大学・経済学専攻の学生さんと地方都市づくりについて意見交換しました。大学生からは旭川江丹別の青いチーズについての調査報告をいただきました。街づくりにはユニークな発想と強烈な個性が大切との思いで、自分からはスコットランドで世界初となる「女性に生理用品を無償提供する取り組み」などを紹介しました。「夢をカタチに」との情熱を共有できたのかと思います。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/札幌大学経済学専攻「武者加苗ゼミ」の皆さんと意見交換)
カテゴリー: 総合

昨日は、お世話になった方の葬儀出席後、旭川市内で活動。旭川市パークゴルフ協会の新役員の方々とも懇談。雪解け後のオープンが待ち遠しい気持ちになりました。夜は同居する孫たちと外食。美味しい焼肉屋さんが、自宅から徒歩5分の所にあることに感謝しました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/自宅近くの焼肉「福兵衛」さんで。孫と)
カテゴリー: 総合

昨日は、人口減少・地方分権調査特別委員会と地方路線問題調査特別委員会に出席。道内の鉄道ネットワーク維持に向けて質問に立ちました。道は来年度、国と協調し観光列車をJRに無償貸与するなどして利用拡大の支援をすすめます。若者がJR北海道に就職したいと思われる企業になることが「終着駅」と思っての質問でした。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/北海道鉄道路線問題調査特別委員会で質問に立つ)
カテゴリー: 総合

昨日の午前中は、道内エネルギー問題の勉強会に参加。午後からは所属する総合政策委員会でコロナ感染症対策について質問にたちました。感染防止には道民の理解と協力が不可欠。公文書の開示も含め丁寧な説明や、警戒ステージの運用の見直しを求めました。現在、全道に要請している「同居している人以外との飲食を控える」ことについて、「あまりにも乱暴な表現で、全道民に網をかけている」と批判、きめ細かな要請に切り替えるよう強く指摘しました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/総合政策委員会で質問に立つ)
カテゴリー: 総合

昨日、JRで札幌入りしました。コロナ禍で乗客は1両に3人程度。札幌駅の人の動きもまばら、デパ地下のレジも待たずに済みました。人々の表情と風景に、明るさと活気が戻ればと思いながら、札幌の街を歩きました。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/赤レンガ庁舎。旧道議会議事堂の姿はなくなり駐車場となります。)
カテゴリー: 総合

今日から2月。寒さの和らぎが楽しみです。今日は札幌に入り、理事者と打ち合わせ。明日から2日間、委員会が開かれます。コロナ対策や公共交通の確保について質疑の予定。道民目線で質していきます。
さあ、今日も、まっすぐに前進します。
(写真/孫からの嬉しいプレゼント)