カテゴリー: 総合
市議会は、議会運営委員会、大学の市立化等調査特別委員会など、断続的な一日でした。市立大学整備の判断も大詰め。西川市長は、来月初めにも市立大学整備の方向性を明らかにする予定です。一番に求められていることは「建学の精神」です。
(写真:最終段階を迎えた、旭川大学の市立化等調査特別委員会)
カテゴリー: 総合
夕方から、旭川地区退職者連合(清水俊博会長)の懇親交流会でした。先輩の「行動力」に敬意を表し、自分ももう少し旭川のために頑張りたい、そんな思いで挨拶いたしました。
(写真:清水会長、冨山隆道退連会長らと)
カテゴリー: 総合
東京から帰りました。北海道を代表する手織り工芸、優佳良織の技術を継承しようと立ち上がった「優佳良織工房」。代表の高嶋良樹さんが来訪しました。困難な道を切り開こうとする熱意が伝わってきました。その後、旭川市民生委員児童委員連絡協議会(佐川徹会長)の役員と市議会民生常任委員会との意見交換会に参加。大変な苦労をされている現場の実態を知りました。頭のさがる思いで時間が過ぎて行きました。
(写真:(左)優佳良織工房代表の高嶋良樹さん(右)民生委員児童委員連絡協議会との意見交換会)
カテゴリー: 総合
全国市議会議長会、都市行政問題研究会役員会のため、東京です。都市の活力向上に向け、観光、インバウンドにどう対応するかが、今回の研究テーマ。先進都市に追い付け、追い越せの気概での参加です。
(写真:全国都市問題研究会役員会)
カテゴリー: 総合
午後は、旭川市議会の議員研修会でした。講師は元・廿日市市副市長の川本達志さん。市議会の調査分析能力と政策提案力をいかにたかめていくか、1時間半にわたっての講義。「勉強させられた」という感じです。
(写真:平成30年度旭川市議会議員研修会)
カテゴリー: 総合
東旭川ペーパン地区に福島団体が移住して120年。今日、記念式典が開かれました。想像を絶する苦難を乗り越えての開墾。当時の厳しさを思いながら挨拶いたしました。午後は、天皇陛下御即位30年上川地方奉祝の集いに参加。明治天皇の玄孫にあたる竹田恒泰氏の軽快なトークに翻弄されながら、御即位30年を祝いました。
(写真:(左)団体移住120年記念式典(中)(右)天皇陛下御即位奉祝の集い)
カテゴリー: 総合
旭川から占冠を結ぶ、延長120キロの高規格道路「旭川十勝道路」。その一部である北の峰IC〜布部IC間、8.3キロが開通しました。東旭川から旭川空港を結ぶ10.1キロもいま整備中です。観光、農産品輸送、いのちに関わる緊急輸送、それらの観点から120キロ全線開通の総決起集会のような、開通記念祝賀会でした。
(写真:(左)通り初め式。日里富良野市議会議長と(右)開通を喜ぶ富良野市民ら)
カテゴリー: 総合
平成最後の、旭川神社新嘗祭でした。7月の大雨被害、9月の地震停電と、大変な一年でしたが、おごそかに斎行されたことに、気持ちが晴れやかでした。会員になっているさわやか倶楽部や共生パークゴルフ愛好会の納会に参加。最後までゆっくりと、懇親を深めました。
(写真:(左)旭川神社新嘗祭の直会(中)さわなか倶楽部お楽しみ会(右)共生パークゴルフ愛好会納会)
カテゴリー: 総合
杉山允孝副議長が総務大臣から感謝状が授与され伝達しました。35年にわたり市政発展に寄与されたことによるもので、心からお祝いを申し上げました。建設されていた旭川空港の国際線ターミナルがオープンしました。これにより北北海道の魅力がさらに世界に広がることを願います。オープンセレモニーでは、旭川空港の呼称も発表され「北海道のまん中・旭川空港」と決まりました。愛され続ける名称であってほしいものです。
(写真(左)杉山允孝副議長表彰状伝達式(中)呼称を発表する西川将人旭川市長(右)高梨沙羅さんからも立派なお花)
カテゴリー: 総合
午後、暴力追放市民大会が市民文化会館て開かれました。関係者の献身的な取り組みもあって、市内の犯罪・非行件数は毎年減少しています。今後とも市民総ぐるみで、34万市民の安心感を醸し出そうと呼びかけました。日本一マナーのよい街・旭川づくりは、自分の政治的ロマン。マナーは、犯罪の抑止力にも繋がります。
(写真:平成30年度・暴力追放市民大会)
カテゴリー: 総合
旭川の強みは、人の勤勉性と自然、食、そして文化だと思います。今日は意識して、100数十基あるといわれる旭川の彫刻群を楽しみました。その観賞は格別です。誇りうる「彫刻の街」旭川です。
(写真:(左)北海道療育園、人魚(佐藤忠良作品)(右)買物公園、サキソフォン吹きと猫(黒川晃彦作品))
カテゴリー: 総合
カテゴリー: 総合
日の出倉沼老人クラブ長寿会設立50周年記念式典、旭川盲人福祉協会創立70周年記念式典と続きました。長い歴史の中で、どれたけの人が携わり、その輪のなかで助けられたのか、そんなことを考えながらお祝いの挨拶をいたしました。末長い繁栄を心からお祈りいたします。
(写真:(左)日の出倉沼老人クラブ長寿会創立50周年記念式典(右)旭川盲人福祉協会創立70周年記念式典)
カテゴリー: 総合
久しぶりに公務や政務日程がひとつも入らない、気楽な一日でした。孫をサッカー練習に送ったり、かおる通信のポスティング、読書。頭の中を休め、久々に終日、リラックスできた週末でした。
(写真:孫・ひなたちゃんからのプレゼント。癒されます。)
カテゴリー: 総合
約1000件の店が軒を連ね、1万人が働くといわれる、道北最大の歓楽街、さんろく。10回目を迎える「さんろく元気の輪パーティー」に初めて顔をだしました。市民に癒しと安らぎを提供し続ける、さんろく。歓楽街の活気は街の元気そのものです。年末年始、さんろくが潤うことを願い、会場の活気を喜びました。
(写真:第10回広げようさんろく元気の輪パーティー)
カテゴリー: 総合
全国市議会議長会研修フォーラムを終え、最終便で旭川に帰りました。思ったよりも寒くもなく、身の引き締まる、気持ちの良い気温でした。ADOの機内誌をめくると、「旭川空港・就航率99.5%」が、一面を飾っていました。前年は、99.1%。凄いことだなぁと思いながら、心地よい眠りの、空の旅でした。
(写真:ADOの機内誌)
カテゴリー: 総合
全国市議会議長会研究フォーラムが宇都宮で始まりました。全国から2000名の市議会議員が参加。第1会場、第2会場とも満席です。多様な民意を集約し、住民自治をいかに進展させるか、真剣な会場の空気です。
(写真:第13回全国市議会議長会研究フォーラム)
カテゴリー: 総合
今日は終日、、自衛隊基地関連予算の編成前要望活動でした。実務者の方々のレベルは高く、逆に勉強にもなりました。各省庁の役人は、地方のことも十分理解していると思う、今日の活動でした。
(写真:(左)鈴木淳司総務副大臣(中)伊佐進一財務大臣政務官(右)中村吉利防衛省地方協力局長)
カテゴリー: 総合
全国市議会議長会基地協議会の理事会のため東京です。来年度の基地交付金や基地周辺関連予算の要望も山場です。旭川市は、防衛予算の民生安定事業でロータリ除雪車の購入などを要望しています。手ごたえを感じる東京です。
(写真:(左)全国市議会議長会基地協議会理事会(右)和田義明衆議院議員らと懇談)
カテゴリー: 総合
旭川市長選挙。選管からの開票速報もでないなか、8時過ぎに当確が打たれ、事務所では早々の万歳。早すぎて、ちょっと拍子抜けでした。今後4年間の西川市長の手腕に期待します。見事な闘いでした。心から拍手をおくります。
(写真:(左)孫の匡志くんと町内を歩きました(右)孫のひなたちゃんが、「選挙、ごくろうさま」と、ビールを注いでくれました。至福の一日でした)
カテゴリー: 総合
愛する郷土、旭川。今後4年間の街づくりの方向性を決める旭川市長選挙。明日が投票日です。一人でも多くの方が投票所に足を運んでくださるよう願い、選挙戦最終日の活動を続けました。
(写真:(左)東地区体育センターでの西川まさひと個人演説会(右)肢体不自由児者父母の会のチャリティーパーティ)
カテゴリー: 総合
公務の合間を縫って、「投票に行こう」と呼びかけています。今後4年間の、街づくりの方向性を決める旭川市長選挙。街づくりの主役は市民です。11月11日。4ケタぞろ目の投票日です。
(写真:(左)仕事終わりの時間。わざわざの社員の集まりに頭が下がります。(右)愛宕富士住民会館での個人演説会)
カテゴリー: 総合
今日は、高校の同級生に運転の手伝いをしてもらい終日、地域を歩きました。「路地裏の声に耳を傾けよ」と、政治の先輩に教えられましたが、地域を歩くと様々な声に触れることができます。声をどれだけ形にできるか、常に自分に与えられた宿題です。
(写真:落ち葉になっても赤色が鮮やかでした)
カテゴリー: 総合
6時台に企業の朝礼に入れていただきました。職人さんたちは、朝5時台に起き6時過ぎに自宅を出ているとのこと。旭川市の強みは市民の勤勉性だと、改めて感じました。建設現場の朝は早いです。
(写真:6時過ぎのツインハーフ橋から。秋が深くなっていく季節の風物、朝もやと川、朝日が奇麗でした)
カテゴリー: 総合
朝から企業の朝礼など、慌ただしい一日でした。地域を歩き、植木の冬囲いを済ました庭を観るのも楽しいです。本格的な冬を前にした雪国の芸術です。
(写真:(左)見事な冬囲い(右)キングレコード、三代沙也可さんと)
カテゴリー: 総合
自分の愛宕地区後援会の幹事長と地域を歩きました。幹事長が運転、自分は助手席でした。一人で運転して歩くより、2倍以上の速さ。軽自動車で小回りが利き、燃料もかからず、すっかり軽自動車のファンになってしまいました。
(写真:(左)週末に行われた東旭川地区市民文化祭(右)昨日の第2特科連隊創立67周年祝賀会)
カテゴリー: 総合
第2師団の中枢をなす、第2特科連隊の創立67周年記念祝賀会に参列いたしました。夏まつり、冬まつり、パーサー大会など、同隊の支えがあってこそ旭川のイベントは成り立っています。将来にわたっての第2師団体制維持にむけて、国に働きづけていくことに思いを馳せ、同隊に感謝、激励いたしました。
(写真:(左)鉄道退職者の会定期総会(中)三代沙也可歌謡ショーIn旭川(右)西川まさひと個人演説会)
カテゴリー: 総合
天も祝福するようなお天気の文化の日、旭川文化賞と旭川文化功労賞の授賞式が行われました。栄えある受賞を心から喜び、文化の振興と継承を願い、お祝いの挨拶に立ちました。
(写真:文化賞の朴谷邦正さん、文化功労賞の山田雅紘さんと「旭川の歴史的建築物の保存を考える会」)
カテゴリー: 総合
公務の合間を縫って、西川将人市長と農村を歩きました。農村の空気、匂い、汗、笑顔、お話は、なんとも良いものです。午後は、JR路線維持に向けた地域合同説明会でした。路線維持に向けて、ここ半年が山場で、強い要望活動が求められています。
(写真:(左)葉物の収穫作業(右)JR路線維持に向けた合同説明会)
カテゴリー: 総合