2018年 03月過去の投稿

カテゴリー: 総合

このほど、旭川市の包括外部監査人の伊藤隆公認会計士から、監査の結果報告を受けました。今回の監査対象は指定管理者制度に関する事務執行について。市の説明責任や市民への公表が不十分との指摘もありました。また、引き続き市営施設への同制度導入の検討や、すでに指定管理者となっている団体への効率化も求められました。報告書は各議員に周知し、議員としての着眼点で、さらに検討されることになります。
(写真:伊藤隆外部監査人から監査報告を受ける)
カテゴリー: 総合

(福)旭川共生会の理事会や「年度末」の事務作業に追われました。途中、午後から退職なさる白田祐子ケアマネの送別セレモニー。チョットうるうるした気持ちでした。みな、愉快な仲間達です。
(写真:白田ケアマネを送別する共生園事務所の女性スタッフ達)
カテゴリー: 総合

今朝は、今回の人事異動で市議会事務局を離れる4名の職員に挨拶をしました。市議会の屋台骨としての活躍に敬意を表しました。午後は、議会事務局に異動される5名に辞令を交付しました。積極的で前向きな仕事に励んでほしいと願いました。「離」あり「会」ありの一日でした。
(写真:(左)議会事務局を離れる4名にお礼の挨拶(中)5名の皆さんに辞令交付(右)着任挨拶にみえられた木乃田進第2師団幕僚長ら)
カテゴリー: 総合

赴任、着任の季節です。今日の午後は、山崎誠一自衛隊旭川地方協力本部長が着任の挨拶にみえられました。山崎氏はお父様の仕事により、北鎮小学校で小学生時代を過ごしていたとのこと。当時との違いの印象は、「道路が広くなり街が奇麗になった」とのことでした。大変なお仕事ですが、存分に旭川の街を楽しんでほしいと願いながら挨拶をいたしました。
(写真:着任された山崎誠一本部長)
カテゴリー: 総合

午前中、市理事者から第1回臨時会の申し入れを受けました。定例会閉会の翌日とあって、出席ランプがついている議員は、副議長と自分だけ。しーんと、静かな議会棟でした。午後、定例会ごとに発行している「かおる通信」を作ろうと思いましたが、訪問客や森友問題の証人喚問に見入り、先延ばしとなりました。消化不良の一日でした。
(写真:雪が解け、孫・匡志くんが自宅前の雪下からカフスを拾ってきました。片方だけ年末に無くしていて、本当に嬉しい瞬間でした。)
カテゴリー: 総合

35日間の長丁場。平成30年度予算等を審査する第1回定例会が閉会しました。それぞれの議員が、市民目線と郷土愛、子どもたちの夢、未来の旭川を描きながらの定例会。課題多い、平成30年度のスタートです。積極的で前向きな、市職員一人ひとりの仕事ぶりに期待します。
(写真:第1回定例会最終日の本会議場)
カテゴリー: 総合

午前中は葬儀、午後はお寺の永代経、夜は通夜で、お参りの一日でした。一昨日から、通夜が3日間続きました。生老病死、四苦八苦、諸行無常。避けては通れない人の一生を学ばされる最近です。
(写真:ばらを一輪、飾りました。ここでゆっくり読書でもしたいものです)
カテゴリー: 総合

それぞれの組織や団体で新年度に向けた総会が開かれています。充実した新年度を願う一日でした。旭川市議会も26日に閉会予定。市職員の人事作業もすすんでいるようです。1週間後には、新年度の街づくりがスタートします。
(写真:(左)日の出倉沼老人クラブ総会(右)豊岡4・7町内会総会)
カテゴリー: 総合

市議会は、事務整理日で休会となりました。午前中、重症心身障害児(者)を守る会の皆さんらが来訪されました。重い障害を持ちながら在宅で懸命に生きる姿を聞き、社会全体の支援について考えました。少しでも背中を押してあげたいものです。午後、新築された当麻町役場を見学しました。菊川健一町長は高校の先輩。地元産のナラやカラマツ材をふんだんに使い、木の温もりを感じる庁舎。従来の公共建築物の発想を変え、自分の家を作るような発想。いたるところで独特のアイデアを取り入れ、建築コストも驚くほど抑えたつくりです。素晴らしいの一言です。
(写真:(左)重症心身障害児を守る会の皆さんら(右)菊川健一当麻町長と)
カテゴリー: 総合

今日の市議会の終了時間は、午後9時を過ぎていました。来年度予算等の総括質疑が行われ、その後、各会派・無所属議員の賛否の取りまとめに時間を要しました。26日の最終日、議会の付帯決議がつくものの、全議案が可決される見通しです。長い一日でした。
(写真:今日の総括質疑風景)
カテゴリー: 総合

暑さ寒さも彼岸まで。今日はお天気も良く、雪解けがすすみました。午後、お寺の彼岸会にでて、旭川地区サッカー協会の理事総会に顔をだしました。3月21日にあやかり、「セン、ニー、イチ、ゼロ、今シーズンの始まりです」と挨拶させていただきました。
(写真:(左)徳厳寺彼岸会(右)表彰を受ける旭実高サッカー部の富居徹雄監督)
カテゴリー: 総合

今日の市議会は、休会となりました。とはいっても、明日の総括質疑に向けて、議員も理事者も大切な時間です。自分は午前、議長室で執務。午後は時間があき、自宅で事務整理をしました。休会といえども、もっと時間のほしい最近です。
(写真:今日の気温はマイナスですが、太陽が照れば雪解けです。自宅の屋根もずっしりと雪が解けています)
カテゴリー: 総合

市議会は今日で、予算等審査特別委員会の質疑を了しました。その後、4つの会議。めまぐるしく変わる会議の場面に、ついて行くのがやっととの思いで、今日の日が過ぎて行きました。
(写真:(左)新庁舎の基本設計に関する打ち合わせ会議(右)事務作業に追われる、今日の議会事務局)
カテゴリー: 総合

今年、旭川市内から自衛隊を志願した卒業生は103人。今日、自衛隊入隊予定者激励会が開催されました。103名の内、旭川駐屯地への入隊は16名で、多くの方が4月から親元を離れます。期待と不安が入り混じった心境と思いながら、同僚・同期を大切にして力を合わせて頑張ってほしいとの願いをこめ、挨拶をいたしました。
(写真:旭川市自衛隊入隊予定者激励会)
カテゴリー: 総合

今日は、市内の小学校で一斉に卒業式が行われました。自分は母校・旭川小学校の卒業式に足を運びました。開校は明治25年。127年の歴史をもつ市内で最も歴史のある小学校です。今日は、66名の児童が巣立ちました。卒業生総数は13274人とのことで、この中に自分と、姉と亡き兄、そして亡き父も含まれています。旭小に感謝です。
(写真:66名の卒業生を送りだした体育館。新校舎建設中で、この校舎での卒業式は今日が最後です)
カテゴリー: 総合

市議会は予算等審査特別委員会質疑が終日続きました。夜は、栄えある旭川ななかまど文化賞の授賞式と祝賀会。今年度はキルト工芸の小嶋誠子さん、作曲の八幡映美さん、ピアノの渋谷藍香さんが受賞なされました。3氏の見事な受賞発表に酔いしれました。文化は、心落ち着く時間を与えてくれます。
(写真:(左)ななかまど文化賞を祝い乾杯の音頭(右)小嶋さんのキルトの前で。子供たちと)
カテゴリー: 総合

市議会は予算等審査特別委員会を続行。順調にすすんでいて、19日に質疑が終了する予定です。しかし、議会は「生き物」。いつどうなるかは分かりません。稚内市議会が30年度予算案を否決したとのニュースが飛び込んできました。市民生活に直結する事態を心配します。
(写真:議長室の一コマ。既決の字に歴史を感じます)
カテゴリー: 総合

市議会は、予算等審査特別委員会分科会が続いています。「一生懸命」な委員会室です。自衛隊旭川地方協力本部長の阿部仁一陸佐が退任の挨拶におみえになりました。約2年間の旭川勤務。知り合ったばかりの別れに寂しい思いでした。夜は、共生園事務所の歓送迎会。別れあり出会いありの3月。寂しさのほうが強い1日でした。
(写真:栄転される阿部仁一・自衛隊旭川地方協力本部長)
カテゴリー: 総合

旭川市議会は予算等審査特別委員会分科会を続行。造詣深い質疑が続いています。夜は国際ソロプチミスト旭川のチャリティーパーティ(鴨崎礼子会長、潮まどか実行委員長)でした。心温かく美しい、たくさんの皆さんが参加。今年のテーマは乳がん検診促進への奉仕。女性主役の会場に、少々戸惑いながら挨拶させていただきました。
(写真:国際ソロプチミスト旭川のスブリングチャリティパーテイー2018)
カテゴリー: 総合

市議会は、補正予算等審査特別委員会分科会質疑を続行。質疑、答弁に色々と気付かされています。忙中閑あり。夜は、一時帰国中の二女・香菜家族と食事をしました。東日本大震災の映像を見ているせいもあり、普通に暮らせることのありがたさに感謝する自分でした。
(写真:二女・香菜家族と食事)
カテゴリー: 総合

先日の大雨と暖気は、ペーパン川を溢れさせ、東旭川町米原瑞穂地区で甚大な被害をもたらせました。今日、床上浸水した木幡忠則さんご家族と石山正徳さんご家族を見舞いました。今日は東日本大震災から7年。テレビに映る当時の津波と、今回のペーパン川の決壊が重なりあい、自然の猛威の恐ろしさを感じる自分でした。
(写真:(左)水が引いた木幡忠則さん宅の納屋周辺(右)川水で運ばれた雪が残る石山正徳さん宅前)
カテゴリー: 総合

今日は朝から晩まで、強い日差しに恵まれました。部屋はストーブをきっても暑いくらいで春本番、雪解け季節の到来です。朝鮮半島もドラスチックに変化しはじめました。このまま雪解けムードが続くよう、日米両国も「太陽」のように、半島の安定に寄与してほしいものです。
(写真:雪も、様々に変化し溶けはじめています)
カテゴリー: 総合

市議会は終日、予算等審査特別委員会での質疑が続きました。途中、公務で旭川調理師専門学校の卒業証書・専門士称号授与式に出席しました。会場は雪の美術館。素敵な卒業生にとても似合う会場で、天井絵の大空に巣立つ光景の様。とても感動しました。夜は、明日から始まる第38回パーサーロペット・ジャパン前夜祭でした。天候が心配されましたが、コースは大丈夫とのこと。ホッとしながら懇親を深めました。
(写真:(左)(中)旭川調理師専門学校卒業証書授与式(右)パーサーロペット・ジャパン前夜祭。ヨハン ラーション・スウェーデン大使館武官らと)
カテゴリー: 総合

今日は、議会日程も公務も入らず、午後から自宅にこもり事務整理に没頭しました。机の上もだいぶ整理ができ、気分もすっきりしました。整理整頓は自分にとって、お金のかからないストレス解消の一手法です。
(写真:二女・香菜の家族です)
カテゴリー: 総合

市議会は、提案されている議案に対する大綱質疑が続きました。その後、予算等審査等審査特別委員会が設置され、民主連合の白鳥秀樹氏が委員長に選出されました。9日から19日まで、2つの分科会で終日、質疑が続きます。議員も理事者も、ただただ市民のための、「缶詰状態」の7日間です。
(写真:今朝は29年度最後の、共生園全体朝礼でした)
カテゴリー: 総合

旭川市議会は、今日から2日間、提案されている30年度予算案等に対する大綱質疑で、3議員が登壇しました。なるほどと思いながら議長席に座り続けました。午後の本会議場は、インフルエンザ、風邪などで5人の議員が欠席。マスク姿が目立つ最近の市議会です。
(写真:本会議場の裏側。ここで開会ベルを待ちます)
カテゴリー: 総合

市内の生活道路は、「圧雪除雪」方式をとり、約30センチまでの雪は通常、踏み固めて残しています。昨日は日中、気温が上がり雨も降り、道路は最悪のザクザク状態。しかし、今朝方までほぼ解消され、夜通しで除雪作業が行われたようです。つくづく、大変な仕事だと思います。市議会は代表質問を続行。共産党の能登谷繁氏と「虹と緑」の山城えり子氏が登壇。明日からは、30年度予算等に対する大綱的な質疑が続きます。
(写真:今日の本会議場)
カテゴリー: 総合

昭和23年3月7日に自治体消防が発足し今年、70周年を迎えました。今日、クリスタルホールを会場に旭川市消防記念日式典が挙行されました。式典では規律正しい雰囲気に包まれる中、342の個人・団体が表彰されました。消防職員・団員の制服姿は、やはり頼もしく、心強いものです。
(写真:旭川市消防記念日式典で祝辞を述べる)
カテゴリー: 総合

今朝は、結構な雪が積もりました。しっかり除雪をしないままで、車の腹が雪につき、「亀」のようになり車庫前でストップ。JAFにSOS。すぐ救出してくれました。いざという時、本当にありがたいものです。夜は、全道下の句歌留多大会が高砂温泉で開かれました。明日の朝まで畳の上での熱戦です。健闘を祈り歓迎の挨拶をいたしました。
(写真:(左)JAFに助けられました(右)全道下の句歌留多大会開会式)
カテゴリー: 総合

今日から市議会は、代表質問が始まりました。本会議場には、自民会議の安田佳正氏、民主連合の白鳥秀樹氏、公明党の室井安雄氏の各会派会長が登壇。西川市長の施政方針、赤岡教育長の教育行政方針全般に対し質問しました。様々な課題や成果が浮き彫りになる本会議場です。
(写真:今日から始まった代表質問)
カテゴリー: 総合

今朝、市理事者から除雪費の追加補正予算案の申し入れがありました。補正額は2億4千万円。当初予算の26億5千万円と他科目から流用した約1億7千万円と合わせると、今年度の除雪費は30億6千万円で過去最高額となります。全てが市単独予算で国や道からの補助は一切ありません。雪国特有の支出で、国の支援が何故ないのか、今更ながら疑問に思う昨今です。今日の市議会は休会。議員の出席ランプもまばらで、明日から始まる代表質問、大綱質疑、分科会質疑に向け、自宅で猛勉強中なのかも知れません。
(写真:会派への差し入れ果物)