2017年 09月過去の投稿

カテゴリー: 総合

NHK朝ドラ「ひょっこ」が終了しました。自分の少年時代とも重なり、なにか忘れたいたものに、毎日気付かされていました。物がなく節約の時代でも笑って生きる、最終回の曲、「涙くんさよなら」もよかった。心地よい感動に感謝です。
(写真:「ひょっこ」最終回の一場面)
カテゴリー: 総合

旭川市議会は、決算等審査特別委員会の分科会質疑が続行しました。今日の夜は、佐々木隆博氏の選対事務所開きでした。ダイナミックに展開される政局。新しい政治の動きが始まった感じです。今度こそ、地方へ政治の流れを変える、地方分権の新たなスタートにしてほしいとの願いを込めての事務所開きでした。
(写真:佐々木隆博氏の選対事務所開き)
カテゴリー: 総合

旭川市議会は決算等審査特別委員会の分科会質疑が続きました。委員会や分科会ではお茶が出ていましが、このほどお茶の廃止が決まりました。その代わり、ペットボトル等のお茶や水を持ち込むことができるようになります。これも一つの「小さな」、議会改革です。
(写真:(左)廃止されるお茶出し(右)久しぶりに町内のお寿司屋さん。「江戸一」の岡坂一兵さん)
カテゴリー: 総合

旭川市議会は今日から決算等審査特別委員会の分科会質疑が始まりました。昼休み時間を利用して、旭山を活かす街づくり市民の会(二川チエ子会長)が「1円玉募金」、10万円を西川将人市長に手渡しました。この10年間で8回目の募金。「お金は生きているうちに生きたお金として使わなければ」と、二川さん。「大切に使わせていただきます」と西川市長が応じていました。
(写真:旭山を活かす街づくり市民の会の皆さんと西川市長、坂東元・旭山動物園園長ら)
カテゴリー: 総合

元旭川市議会議長の鎌田勲先輩、元旭川市議会副議長の松橋久保先輩の妻、教子さんがお亡くなりになられました。鎌田さんは義理人情に厚く、懐の深い先輩で体調を崩しながらも議長職を全うされました。松橋教子さんは選挙の厳しさを知った方で、様々なアドバイスとお世話をいただきました。そして、高校時代からの親友、結婚式で友人代表の挨拶をしてくれた幸谷茂久さんも亡くなりました。重なっての悲報に接し、生命のはかなさに胸打たれます。
(写真:西武旭川店A館跡。地下の解体作業が終われば土地購入契約と進みます。)
カテゴリー: 総合

旭川市議会は、28年度決算等に対する大綱質疑が行われ4氏が登壇しました。今日は数字を使った質疑と答弁が多く、いつもより頭の回転が必要でした。その後、決算審査等特別委員会が設置され明後日から分科会質疑。5日間、缶詰状態での審査が行われます。
(写真:(左・中)今日の本会議場(右)議長室からの窓景。突然、雷が続き、雨・ヒョウが降り出しました)
カテゴリー: 総合

母校・市立旭川小学校の学芸発表会を観ました。練習を重ね、本番当日は見事に成功。その過程のなかで学年の絆は強まります。児童の達成感あふれる表情は、それぞれの思い出に残る1ページになったこと間違いなしの表情でした。子供たちは1秒も休むことなく成長しています。
(写真:母校・旭川小学校の学芸発表会)
カテゴリー: 総合

清々しい空気と自然、お天気に恵まれ「第60回こたんまつり」が開かれました。アイヌの方々の聖地、1億2千年前にできた変成岩群、魔神が住むと伝え継がれる伝説。神秘的な地域と風格あるアイヌ伝統儀式を末長く伝承していこうとの願いを込め、オープニング挨拶させていただきました。
(写真:自分と同じく「還暦」を迎えた、「こたんまつり」)
カテゴリー: 総合

市議会は一般質問の最終日、4氏が登壇しました。今定例会では13人が一般質問にたちましたが、その順番はくじ引きで決まります。最終日の人は、その前に質問した人と質問内容が重なることが多く、なるべく早い番に質問したいのが議員心理。しかし今日は、さらに一歩深く入り込んだ質問がされていました。来週からは平成28年度決算審査が始まります。
(写真:本会議場での一般質問)
カテゴリー: 総合

旭川市議会は今日も一般質問が続行されました。新しい観光組織・大雪カムイミンタラDMO、東光スポーツ公園サッカー場のナイター設備の増設、次期最終処分場の建設、優佳良織工芸館、三浦綾子記念文学館など、今日も多岐にわたる質問が続きました。何を優先的に政策化するのか、西川市長の舵取りが求められた今日の本会議場でした。
(写真:今日の本会議場)
カテゴリー: 総合

旭川市議会は今日から一般質問が始まりました。今日は5人が登壇。市営住宅管理運営の民間委託、学校給食食器のプラスチック容器への切り変え、台湾旭川便の通年化、ネオニコチノイド系農薬の使用規制、ネーミングライツによる広告収入など、多岐にわたって質問が続きました。一般質問は22日まで。インターネットやポテトテレビでも中継されています。是非ご覧ください。
(写真(左)今日の一般質問風景(右)自由軒で昼食。ヒレカツ定食)
カテゴリー: 総合

今日の市議会は休会となりました。とはいっても、教育委員会との打ち合わせやスポーツ団体の陳情、老人クラブ運営の相談などの対応が続きました。国政は臨時国会冒頭解散の流れで10月選挙がほぼ固まったとの報道です。地方の実情を受け止め、産業・企業が勢いづく、都市から地方へ政策をシフトする、そんな政治をしっかりと確立してほしいものです。
(写真:(左)昨日の千代田ふれあいサロンでカラオケデュエット(右)枝豆、とうきび、かぼちゃ、採りたての秋の味覚が届きます)
カテゴリー: 総合

日本列島を縦断した台風18号。被害地区の皆様に心からお見舞い申し上げます。旭川の風雨はさほど厳しいものではなく、農作物の被害もなかったようで一安心です。今日は、3か所の敬老会にご案内をいただきました。先輩を敬い、尊ぶ。毎日がそうありたいものです。
(写真:左から、東旭川中央地区、東豊中央地区、愛宕新川地区の敬老会風景)
カテゴリー: 総合

大型の台風18号が速度を速め北上するようです。ちょうど沖縄・九州・北海道と、日本全土を横断する軌道。なんでズレれくれないのという感じ。明日の食べマルシェは中止。収穫前の農作物への被害がでないことを祈ります。
(写真:(左)愛宕地区敬老会にご案内をいただきました(右)昨日の旭商同窓会)
カテゴリー: 総合

食べマルシェオープニングセレモニー、共生園まつり、旭商同窓会、姉妹都市・南さつま市歓迎交流会と続きました。午後3時ころから2時間、駅前広場から買物公園を歩きました。雲のない秋晴れ。全てが心地よい今日の一日でした。
(写真(左)風船とクラッカーの打ち鳴らしでマルシェオープン(中)南さつま市歓迎交流会で締めの挨拶(右)共生園まつり。特別ゲストとしてあべ静江さん。20歳の時、ファンとなりそれから40年。今日、「大」ファンとなりました)
カテゴリー: 総合

午前中は本会議が開かれ、補正予算案や単独議案、全てが可決されました。明日から3日間、食べマルシェです。姉妹友好都市の南さつま市、北名古屋市の代表団の皆様をお迎えしました。台風18号の影響もありながら、無理をしての来旭。末長い交流を願い、心から歓迎いたしました。
(写真:(左)北名古屋市の長瀬市長、永津議長らが来訪(右)南さつま市・北名古屋市代表団歓迎交流会で乾杯の音頭)
カテゴリー: 総合

市議会は、補正予算等審査特別委員会の質疑が続行しました。カムイスキーリンクスや農山村部の保育所、旭川市民文化会館の業務委託、旭川駅前駐車場の営業あり方などが議論されました。自分の気付かないことにも気付かされ、良い質問が続いた今日の委員会でした。
(写真:(左)補正予算等審査特別委員会風景(右)今シーズンはじめて事務所のストーブに点火。気持ちのいい温もりです)
カテゴリー: 総合

今日の議会は終日、補正予算等審査特別委員会でした。このなかで、1市7町と観光団体等で新しい広域観光組織・DMOを10月にも設立することが答弁されました。今後、カムイスキーリンクスの指定管理者業務を行うことや、冬季のマーケティング調査、プロモーション活動、冬季旅行商品の開発などを手掛け、冬季観光を底上げして都市型スノーリゾートの構築を目指します。
(写真:(左・中)旭商同窓会パークゴルフ大空会が開かれました(右)神村武桜岡地区市民委員会会長が来訪)
カテゴリー: 総合

第3回定例会が開会しました。明日から補正予算等審査特別委員会が開かれます。一般質問は20日から3日間。13人が登壇します。3定の中心議題は平成28年度決算の認定。25日から7日間、決算審査特別委員会が開かれます。10月10日の閉会予定日までの長丁場です。是非傍聴にお出かけください。
(写真:開会した第3回定例会)
カテゴリー: 総合

今日の市議会は、公立大学の設立等を調査する特別委員会でした。公立大学設立の流れは軌道に乗った感じです。建学の精神、学部のあり方、学生からみた魅力、教授体制の確立、収支と、課題山積ですが、創造的な公立旭川大学の設立を目指します。夜は、佐々木隆博代議士の集いでした。地方のことを知りつくした国会議員として、都市から地方へと政治の流れを変えてほしい、地方分権を推進してほしいとの願いと想いをこめ、お祝いの挨拶をいたしました。
(写真:(左)管内の市町村議会議長さんを代表して挨拶(右)駆けつけた枝野幸男代表代行と)
カテゴリー: 総合

旭商高校先輩の当麻町、菊川健一町長。今日、建設中の当麻町新庁舎の見学会・上棟式・餅まきにご案内をいただきました。木造、2階建てで、町産材をふんだんに使った温もりを与える個性的な庁舎。上棟式と4俵の餅まきには多くの町民、子供たちが集まり、新庁舎の門出を祝いました。長く町民に親しまれ愛され続ける庁舎完成、間違いなしです。
(写真:(左)菊川健一町長と(中)4俵の餅まきに参加(右)愛宕共生町内会敬老会)
カテゴリー: 総合

カリブ海の島々を襲うカテゴリ5の最大級ハリケーン「イルマ」の報道に続き、メキシコで起きたマグニチュード8.2の大地震。二女の住むジャマイカも近いことから気になります。昨日から二女とはネットも携帯も繋がりませんでしたが、今夜、携帯がきました。ネットは全く繋がらず、携帯の電波も悪いとのことですが、声を聞けただけで一安心。音信不通は辛いものです。
(写真:今日の夕空。東旭川から旭川市中心部を望む)
カテゴリー: 総合

旭川市議会は経済文教常任委員会と建設公営企業常任委員会が開かれました。経文常任委では農作物の生育状況が報告され、水稲は「やや不良」との報告。平年並みになることと品質が良いことを祈るばかりです。また、小中学校の給食食器を磁器食器から順次、合成樹脂食器に切り替えていくことが報告されました。割れることや作業性、熱伝導率などを考えるとベストな選択かなと思いながら、報告に耳を傾けました。
(写真:議会棟の中庭。多彩な花が満開です。(右)市民文化会館では墨原社書展が開かれています。10日まで)
カテゴリー: 総合

人権擁護委員や教育委員会委員、固定資産評価委員の議会承認や、新庁舎の議会棟の検討について、理事者から申し入れがありました。会派会長会議で対応していくことになります。高見一典・公聴広報委員会委員長に、市民への説明責任や情報公開のあり方についての取りまとめを申し入れました。その後、総務常任委員会や民生常任委員会が開かれ、「会議が踊る」ような日程でした。夕刻から自宅で作業。色々な来訪者があり、事務作業はまた、先送りです。
(写真:(左)高見一典公聴広報委員会委員長に申し入れ(右)地域の方が採りたての野菜をお持ちくださいました)
カテゴリー: 総合

今日の市議会は議会運営委員会が開かれました。第3回定例会は10月10日までの29日間の会期に決まりました。午後、時間をとり、予約していた家具を自宅事務所に搬入しました。円形にこだわり探し求めた家具で、職人さんが丁寧に仕上げた品とのこと。「丸」は「角」より、何故か心が和む感じです。
(写真:ナラ材の家具に入れ替え。新風味を感じます。(右)共生園の全体朝礼でした。)
カテゴリー: 総合

第3回定例会が告示されました。9月12日に開会します。今日は会派・民主市民連合の勉強会に加わり、理事者から議案説明を受けました。缶詰状態での会議より、忙しく動き回っているほうが自分にはあっているようで、自宅に帰りぐったりと疲れる今日の日でした。
(写真:(左)理事者からの議案説明(右)昼休み、下公有地開拓顕彰会(滝川暉男会長)の開拓慰霊祭に参加)
カテゴリー: 総合

平成29年度旭川市貢献賞表彰式が行われました。今年は6名が栄えある受賞をなされ、本市の街づくりの歴史に、その名を刻まれました。本市発展のための献身的なご活動に対し深くこうべを垂れ、お祝いを申し述べました。夜はペーパン太田神社のお祭りに行きました。境内にそびえる樹木の間から月が輝き、これぞ日本の祭りと思う光景と人々の姿でした。
(写真:(左)旭川市貢献賞表彰式で祝辞(中)貢献賞受賞祝賀会(右)太田神社で振る舞われたお神酒をいただきました)
カテゴリー: 総合

重症心身障害児施設・北海道療育園の「北療祭」に足を運びました。毎年ご案内をいただいていますが、いつも素晴らしさを感じるお祭りです。芝が整備された広場。風になびく樹木。林立する彫刻群。福祉の「文化化」を見事に実践しています。なによりも利用者・スタッフ、ボランティアの皆様の表情がいい。おもてなしをたっぷりいただいた福祉施設のお祭りでした。
(写真:(左)旭川市PG協会主催のペア大会で挨拶(中)千代田地区敬老会で西川市長らと(右)お天気にも恵まれた北療祭)
カテゴリー: 総合

農村部は農繁期を避けるためか、敬老会を前倒しで行う傾向です。今日は日の出倉沼地区と旭正地区の敬老会にご案内をいただきました。今年は昭和でいうと92年。終戦が20年ですから、戦後72年です。77歳の方は5歳で終戦を迎えた方々です。暗い時代から敗戦・復興、高度成長と、その御苦労を考えながら、深くこうべを垂れ、挨拶させていただきました。
(写真:(左)日の出倉沼地区敬老会(中)旭正地区敬老会(右)旭商サウンドビアパーティーで同期の仲間と)
カテゴリー: 総合

今日の夜は、8月に着任された野澤真・第2師団長の歓迎会でした。私より6歳年下の54歳。防衛大学を卒業され、陸上幕僚監部、民間でいうと本社勤務が長いエリートです。旭川の美味しい食べ物、自然、人の良さに早く馴染んでほしいと願いながら、歓迎の美酒を酌みかわしました。
(写真:挨拶する野澤真・新第2師団長)