2013年 03月過去の投稿

カテゴリー: 総合

旭川市台場にオープンする住宅型有料老人ホーム「いこいの里」の内覧会に足を運びました。運営に携わる方々は、自分が若かりし頃からの友人たち。当時の国鉄を解雇された方々です。「低料金での利用と職員の良い処遇」が運営理念とのこと。色々な人々の思いがつくり上げた施設です。
(写真:古き友人たちと。)
カテゴリー: 総合

美馬孝充さんと篠崎麻里さんの結婚式でした。孝充さんは、2年前の自分の選挙で、1月から4月までの4ヶ月間、朝7時から夜8時~9時まで毎日、お手伝いしてくれた大切な人です。自分の息子のように嬉しく、美味しい祝酒をいただく、今日の自分でした。
(写真:僭越ながら祝杯の音頭をとらせていただきました。)
カテゴリー: 総合

(福)旭川共生会の理事会と評議員会でした。あくまでも利用者の側、職員の立場から、25年度の事業計画と予算が決められたと思います。もうすぐ新しい年度。これからも、しっかりと、前進します。
(写真:新年度の計画が協議された評議員会)
カテゴリー: 総合

旭川ねむのき会の高野美代子理事長とお会いいたしました。平成19年に行方不明となった福祉の母、河部ツヤさんと二人三脚で障害者福祉を切り開いてこられた方です。国や地方の福祉制度がしっかりしていない時から、恵まれない子ども達を支援し続け、旭川市内では最も長い足跡を持つ「福祉家」です。言葉のハシハシから「本物」を感じさせる、お話を聞かせていただきました。(写真)
カテゴリー: 総合

風邪気味の今日でした。喉と鼻の調子がイマイチでした。今日は、早く睡眠に入ることとします。今日も、孫たちがにぎやかでした。案外、そのガヤガヤ感に馴染んでいる生活かもしれません。(写真)
カテゴリー: 総合
 
木村峰行北海道議会議員の道政報告会に参加しました。会場では、心から尊敬する舟山廣治元北海道議会議員や松原秀雄元旭川市議会議員にもお会いすることができました。とてもお元気で、心が気持ちよくなりました。会場を出て高見一典市議と一緒になり、二人で二次会。ほろ酔い気分の帰宅となりました。 (写真:左/締めの音頭をとる舟山元道議。右/高見市議とツーショット。)
カテゴリー: 総合

2月14日に告示された第1回定例市議会が今日、閉会しました。長丁場の日程でしたが、議員も理事者もそれそ゜れのポジションで最大限、努力したのではないかと思います。「市民サービスの向上」と言われますが、サービスの概念は弱く、市民目線での「責任」こそ、地方自治の役割です。そんな空気がただよった閉会日の本会議場でした。 (写真:今日の旭川市議会本会議場。)
カテゴリー: 総合

孫の次男・匡志くんの卒園式でエール保育園に顔をだしました。運動会、夏祭り、秋の収穫祭、冬の歩くスキーなど、四季と自然の中で育てられた4年間。エール保育園の先生たちに感謝しながら、感動の卒園式でした。匡志くんもいつの間にか成長し、立派な姿でした。
(菊地園長先生から卒園証書をもらう匡志くん)
カテゴリー: 総合

春の甲子園選抜高校野球。テレビで遠軽高校を応援しました。相手は福島県いわき海星高校。どちらも21世紀枠での出場。海星高校は東日本大震災の被災校で、グランドに積まれたガレキの放映をみて、試合途中からハツラツとプレーする両校を応援する自分でした。結果は3-0で遠軽高校の勝ち。2回戦は27日、日本一の大阪桐蔭学園の胸を借ります。 (写真:昔のおもちゃ展。鉄腕アトム。)
カテゴリー: 総合

今日の旭川市議会は事務整理日で休会となり終日、総合福祉施設・共生園で執務しました。仕事の合間、デイサービスのボール転がしゲームに飛び入り参加させていただきました。利用者の皆さんとの時間を、もう少し作らなければと思いながら、ゲームを楽しむ自分でした。
(写真:ボールを相手側陣地に入れるゲーム。おでこは包帯ではありません(笑)白ハチマキです)
カテゴリー: 総合

旭川市議会は今日、25年度予算等に対する質疑が全て終了しました。25日に、全議案が可決される見通しです。議会終了後、お世話になつている方のご子息の通夜に参列しました。住職の法話では、「経済」のことが話され、中国の古典、「経世済民」から生まれた言葉とのことで、「世をおさめ、民をすくう」ということになっているだろうかとのお話。なるほどと感心した自分でした。
(写真:19日の共生園誕生会でのひとコマです)
カテゴリー: 総合

旭川地区サッカー協会(太田英司会長)の総会と懇親会でした。
高校3年間は、勉強もせずに、サッカーに明け暮れていた自分です。そんな、若き頃を思い出しながら、今日の時が過ぎていきました。 (写真:サッカー協会の懇親会。太田英司会長らと。)
カテゴリー: 総合

別れと出会いの季節。今日は小学校の卒業式が市内一斉に行われました。
市立旭川小学校では44名の卒業生が真新しい中学校の制服を着て入場、その立派な姿に感動しました。「白きをほこる旭岳」から始まる校歌を歌い巣立った児童は12414人。市内では最も古い小学校で、121年間のいまも、ジッと、子ども達の母として、その成長を見守っている母校でした。
(写真:拍手で迎えられる卒業生)
カテゴリー: 総合

今日で予算等審査特別委員会・分科会での質疑は終了しました。約1時間、質問時間を頂き、自転車レーンの設置など自転車が安全に走行できる環境整備に集中して質疑しました。上川100万石の盆地に位置する旭川市は、坂道が少なく、風も弱く、自転車利用に適し、健康・環境負荷の視点からも自転車の普及促進に強く取り組むことが大切と思います。理事者からは「自転車ネットワーク計画策定検討会」を設置して、自転車環境の整備をすすめるとの答弁がありました。
(写真:予算等審査特別委員会・分科会のひとコマ)
カテゴリー: 総合

日曜日らしい日曜日で、十分に充電できた一日でした。
日中は寒さも和らぎ、北国の路面にもアスファルトが顔を出してきました。今日は、ツルハシを購入して自宅前の氷割りもしました。もうすぐ溶けるのにと思いながらも、みず道をつくるセッカチな自分でした。
(写真:書棚の相田みつをカップ。好きな言葉です。)
カテゴリー: 総合

今日は、来訪いただいて陳情を受けたり、訪問して陳情を受けたり、議会開会中のためお会いできなかった方々と会うことができました。また、気になっていた方のお見舞いもできました。
人と人とのつながりが、やはり政治の原点と思う一日でした。 (写真:4月22日、地場産センターに大日本プロレスがやってきます。ひなたちゃんも宣伝に一生懸命です。)
カテゴリー: 総合

安倍首相は今日夕刻、TPP交渉への参加を正式に表明しました。いろいろな情報が交錯して、TPPの行く据えは何なのか、真実がみえません。「列車に乗り遅れるな」と、行き先不明の列車にに乗ったような感じです。目の前の「カネ」だけに目をくらむことなく、日本の伝統と文化、地方を、とにかく守ることで交渉してほしいと思います。  今日も予算等審査特別委員会が続きました。今日、質問する予定でしたが、時間がおち、週明け月曜日の質問となりました。議会は「生き物」です。
(写真:本日撮った、共生園の事務・居宅介護支援事業所のスタッフ)
カテゴリー: 総合

今日も終日、予算等審査特別委員会でした。
委員会終了後、自宅に戻り、市内の自転車走行の安全を確保するためには、どうあるべきかを中心に、勉強に集中しました。明日、委員会で質問させていただき、前向きな答弁を引き出せればと思っています。 (写真:質問準備中、しばらく孫・ひなたちゃんが遊びに来ていました。)
カテゴリー: 総合

ザクザク道路。水しぶきの道路。決して良い生活環境ではない今日でしたが、春に向かい、とても好きな季節です。 今日も終日、予算等審査特別委員会が続きました。すぐさま、共生園10年史の編集作業。おかげ様で、原稿と写真を印刷会社に出すことができました。ホッと一息ついた今日の日でした。
(写真:共生園10年史の編集作業風景)
カテゴリー: 総合

今日も終日、予算等審査特別委員会でした。議会棟をあとにしたのは午後5時15分。まだ明るさが残り、いつの間にか日が長くなったことに気付きました。寒さも緩み、路面の雪解け水がとても気持ちよく感じました。明日の予想最低気温は0度。マイナスがないことに、春の足音が聞こえます。
(写真:松田与一の裸婦とロウソク。最近、色々なロウソクの灯にこってます。)
カテゴリー: 総合

今朝の朝刊は、昨日各地で行われたTPP反対集会が報道されています。これから日本が交渉参加しても、現9カ国ですでに協議を終えたものは再協議しないのではとの報道。また、一度交渉に参加すれば、交渉テーブルから脱会するのは難しいとの懸念も書かれています。交渉の失敗は、北海道農業の死活問題です。最近の安倍首相の拙速さが気になります。
(写真:今日の議会棟の廊下です。理事者と議員が行きかい、混雑していました)
カテゴリー: 総合

今日は、朝からしんしんと雪止むことありませんでした。時折、風がつき、暴れる3月中旬のお天気でした。テレビからは2年前の東日本大震災の映像が映し出されています。被災地の皆様には、いまも言葉が見つかりません。明日は、14時46分、市議会でも全員が黙祷を行います。ただただ心から祈る、3月11日です。
(写真:佐々木隆博前衆議の集いに、海江田万里・民主党代表が駆けつけました。「無私の心」で頑張っています。)
カテゴリー: 総合

今日は、朝早くから夜遅くまで、福祉施設「共生園」の10年史編集に明け暮れていました。結構、身体に堪える作業でしたが、写真でみる利用者の笑顔に力をいただきながら、なんとか編集のめどが立ちました。それにしても、10年の歳月は、文字通り、光陰矢の如しでした。
(写真:ヒラマ画廊の平間文子さんと。11日までチニタ展が開かれています)
カテゴリー: 総合

本日から旭川市議会は、予算等審査特別委員会で審議が始まりました。審査の前半は、民生常任委員会所管の議案に対するもので、市民生活や福祉、環境問題などに対する質疑が続きました。質問者も理事者も真剣なまなざしで、会場には緊張した空気が流れる一日でした。
(写真:休憩が終わり、席に着く理事者たち。)
カテゴリー: 総合

市議会は本会議が続行され、今日も大綱質疑が行われました。明日からは予算等審査特別委員会で審議が続きます。 3月2日、道東を襲った暴風雪は9人の尊いいのちを奪いました。亡くなったお父さんの胸に抱かれて助かった9歳の女の子のことがずーっと頭から離れません。湧別役場には全国から励ましの声や手紙が届けられているそうです。人の心が、どんなにか辛く悲しい女の子のもとに届けばと願うばかりです。 (写真:議会控室。向かいに座る塩尻市議と高見市議。塩尻市議のカフスは飴玉。ひょうきんな空気でした。)
カテゴリー: 総合

今日の市議会本会議は大綱質疑が行われました。大綱質疑とは提出されている議案に対し、大綱的にする質問で、一般質問や委員会質疑とは区別されています。そのルールが崩れていることが少々気になった本会議でした。どの世界でも,常に改革が必要なのかもしれません。
(写真:先日の、孫の太志くんと匡志くん。間柄は「晴れたり曇ったり」です。)
カテゴリー: 総合

今日は、東旭川ゆかりの会社社長さんや退職なされた先輩たちとの、気楽な会でした。異業種、利害関係なく、ただただ笑い続けた、楽しいお酒でした。
市議会は、今日も代表質問を続行しました。質問者も答弁者も、郷土・旭川を想う気持ちは、誰しも共通していました。 (写真:今日の会派・民主市民連合の、昼休みの部屋風景です。)
カテゴリー: 総合

旭川市議会は本会議が再開され、今日は代表質問に入りました。所属議員の一番多い会派ということで、トップバッターで質問させていただきました。市民の暮らしの実情と、努力する姿を思い描きながら、質問することに心がけました。 ホッと一息。それじゃ、ゆっくりと休ませていただきます。
(写真:本会議場風景。ピリッとした空気でした。)
カテゴリー: 総合

今日3月3日は、桃の節句。女子のすこなやかな成長を願う日。同時に、僕にとっては昭和3年3月3日生まれの亡き父の生誕日でした。好きなろうそくの火をみながら「あかりをつけましょ、ぼんぼりに」と、歌いました。
午後は、歴史建物の有識者、川島洋一東海大学教授の退任を記念する会でした。「建物は生きもの。だから建築を恋する」との言葉に、「本物」を感じました。常に、足元をみて、足元を愛する川島教授に、心からの拍手をおくりました。 (写真:川島洋一東海大学教授と。)
カテゴリー: 総合

今日も平穏な一日でした。「何もない」ことは、最高にいいことの一つ。夜は、家族と焼肉を楽しみました。(写真) 美味しいお肉。それにしても安価なことに、ただただ驚いた自分でした。
カテゴリー: 総合

3月がスタートしました。今年度、最後の月です。今日も旭川は雲が多く、日中帯は時折、雪が舞いました。降ったりやんだりの日々ですが、確実に春の足音が近づいています。月曜日からは市議会も再開され、10時から質問にたちます。今日は終日、市理事者とのやりとりが続きました。自分の気持ちも、降ったりやんだりの一日でした。 (写真:孫、ひなたちゃんが、アンパンマンチョコをくれました。)