カテゴリー: 総合
2~3日前から身体がだるく、夕方病院で診てもらうとインフルエンザA型に感染していました。議会の会派内では既に3人がインフルエンザで、この誰かからうつされたと思います(怒)。今日は早く寝ることとします。
今年は雪が多く解け方も遅い。北国の冬は時には厳しいものです。市は生活道路の2回目の排雪を行うことを判断しました。近日中に、除雪費の補正予算、約2億円弱が追加提案される予定です。
(写真/生活道路でも2回目の排雪がはじまりました)
カテゴリー: 総合
新・旭川駅の夜景。全面ガラス張りだけあって、見事なロケーションです。
いよいよ始まる韓流ドラマ「愛の雨」(ユン・ソクホ監督)の旭川ロケ。ここが、「ジュン」(チャン・グンソク)と「ハナ」(ユナ)が初めて出会う場所です。北海道の美しい雪景色に囲まれ、二人の愛は芽生えていきます。新しいロマンスの名所になってほしいと願いながらシャッターを切りました。
(写真:夜空では三日月もニッコリとしていました)
カテゴリー: 総合
市議会では西川市長の市政方針演説が行われました。これを受け、3月2日10時から代表質問にたたせていただく予定です。
夜は木村峰行道議会議員の集いでした。私が議員になる前に公私にわたりお世話になった舟山廣治元道議に久しぶりにお会いしました。80路をお元気に歩まれてるお姿に脱帽。「北海道北方博物館交流協会25年史」と「赤れんが庁舎物語」を書き上げ、3月1日に札幌で出版祝賀会が開催されます。
(写真:左/お元気に挨拶される舟山廣治さん。右/旭川市議の紹介)
カテゴリー: 総合
今日の日中は、コンビニでの買物と郵便物を出しに行っただけで、あとは自宅にこもりました。電話は結構鳴りましたが来客もなく、久しぶりに「日曜日」を味わった感じです。さあ、明日からまた議会。「充電」もすみ、しっかりガンバル気持ちになった日曜日でした。
(写真:孫の太志くん、匡志くんと3人で回転寿司のカウンターで食事をしました。この子達とお酒を呑める時は、果たしてどうなっていることやら)
カテゴリー: 総合
雪の重みで住宅の屋根が崩壊するなど、雪の建物被害が倍増しています。心配になり、実家屋根の雪下ろしを親戚の由井さんに手伝ってもらい行いました。これで一安心です。インターホンが電池切れで鳴らない実家。一人暮らしでがんばる母の所に通う回数が少なくなっていることを気にする今日の自分でした。 (写真:左/実家納屋の前。ここ数年にはなかった雪量の多さです。右/仕事中、「お邪魔」に来たひなたちゃん。孫には勝てません)
カテゴリー: 総合
旭川市議会本会議が開かれ、23年度最後の補正予算が全会一致で可決されました。このなかでは、チャン・グンソクと「少女時代」のユナが主演する韓流ドラマ「愛の雨」(ユンソクホ監督)の旭川ロケ支援費として700万円が予算化され、ホッとしました。冬の旭川の美しさが映像で伝わり、大勢のロケ地観光客が訪れてくれると信じています。 (写真:旭川市議会本会議風景)
カテゴリー: 総合
今日の夜は、共生園の事務所職員・ケアマネージャー3人がご入籍なさるということで、合同の祝賀会でした。心から幸せになってほしいと願いました。また、半田施設長の還暦も同時にお祝いする宴となりました。3倍、4倍のおめでたいお酒に、この世は楽しいと、ほろ酔いの自分でした。
(写真:ご入籍の3人。幸せそうな3人によろこびをいただきました。)
カテゴリー: 総合
新しい旭川駅に設置された安田侃さんの彫刻、「天秘」。それを実現させた市民グループ「彫刻ファンド市民の会」の記念誌を読みました。その題名は「夢をカタチに」。「市民には無限の力がある」と、あらためて感じさせられた小冊子でした。(写真:新・旭川駅に輝く「天秘」。)
カテゴリー: 総合
本日、旭川市議会の第1回定例会が開会しました。3月23日までの長丁場です。私は、3月2日と5日に予定される代表質問で、トップバッターで質問にたつ予定です。地方自治体の役割は、いかに住民の福祉を増進させるか、この一点です。市民の幸福感を高める街づくりとは何か、その視点で勉強中です。
(写真:開会した第1回定例会。今日の本会議場風景です。)
カテゴリー: 総合
夕方、自宅からみる夕日に小さな感動を覚えました。雪深い厳しさの反動かも知れません。なにか、やる気と希望をいただいた一条の光でした。
夜は、日中友好新春の集いでした。日中国交が正常化してから40年。当時の田中角栄総理は立派な仕事をしたと思う、美酒の宴でした。
(写真:左:自宅からの久しぶりの夕日。右/ご挨拶される許金平・駐在札総領事)
カテゴリー: 総合
お世話になっている全日通旭川退職者の会(大谷忠正会長)の総会と懇親会でした。まじめで立派な組織にご推薦をいただいていることに心から感謝して、ごあいさつさせていただきました。総会では大谷会長がご勇退なされ、私の連合後援会会長でもある山川博千さんが新会長にご就任されました。
(写真:左/全日通退職者の会総会。右/旭山動物園くらぶ主催の環境保全ホーラムで。ゲストの江戸家猫八・子猫さんと。)
カテゴリー: 総合
孫の匡志くんのインフルエンザがよくなったと思ったら、今日は太志くんが感染してしまいました。一日中寝ています。ヨーグルトが食べたいとのことで、散歩がてらにスーパーに出向きました。自分はいまのところ大丈夫。年一回、今頃は必ず風邪をひき「鬼のカクラン」と揶揄されてきました。(笑)気をつけようと思います。
自宅の美術ポスターを張り替えました。25日から旭川美術館ではじまる「風景の旅」。旭川出身の福井爽人画家などの力作が並ぶ予定です。それぞれの画家のまなざしで表現した新鮮な自然や町並みに、心を遊ばせようと思います。
カテゴリー: 総合
診療カードなど、医療用印刷製品を中心とする国内大手の製造会社社長さん達を旭川にご案内しました。西川市長ともお会いする機会があり、長い目で会社の製造工場分散の際、旭川に目を向けてくれればと思いました。何事も、いただいた「ご縁」や「人間関係」が一番大切なこと、と思う今日の一日でした。
(写真:西川市長と懇談する医療用製造会社社長さん達と)
カテゴリー: 総合
民生常任委員会が開かれ、知的障がい者の暮らし状況調査について質問しました。市内で、知的障がいをお持ちで一人暮らしの方は158人。通所施設サービスの利用促進と見守り事業の実施、公益サービス事業者との連携を求めました。
夜は、母校、旭商クラブの総会・懇親会でした。学歴社会に抗して、「最終学歴・旭川商業高校卒業」に誇りを感じた、今日の会合でした。 (写真:旭商クラブ総会の記念撮影)
カテゴリー: 総合
1月20日、札幌のマンションで死亡した姉妹二人。姉さんは脳内出血でなくなり、その後、知的障がいを持つ妹さんが衰弱し凍死してしまう。姉さんの異変に気付き、妹さんがかけた電話は「111」番。救急車の助けを求めかけたと思うと胸が痛みます。明日開かれる民生常任委員会で、このことについて、質問する予定です。
(写真:今日は終日猛吹雪。視界ゼロのなかでの車の運転は恐ろしかったです。写真は我が家の雪ハネ用具)
カテゴリー: 総合
平成24年度予算を審議する第1回定例会が告示されました。今日は、終日、議案に関する勉強会でした。1日中、机に座っていることは私の身体には馴染まないようです。しかし、与えられた任務、がんばるしかありません。家に帰りいただいたバレンタインデーの贈り物を並べてみました。ギリチョコと思えど、「義理と人情」の温かさは、やはり嬉しいものです。
(写真:左/議案の勉強会風景。右/バレンタインデー贈り物)
カテゴリー: 総合
時々、映画を観にいきます。印象に残っている映画の一つが「ホディーガード」。あれから20年も経っているとのことで、過ぎる日の速さに驚きました。今日は、ホイットニー・ヒューストンさんの死を悼みました。パソコンから流れる、主題歌の「オールウェイズ・ラブ・ユー」を聞きながら。
(写真:孫の太志くん。迎えに来てとの電話に応えました。公園で遊んだ雪だらけの姿に成長を感じました)
カテゴリー: 総合
自然のなせる技とはいえ、北国の生活は時には厳しいものがあります。
今日も終日、旭川は吹雪模様でした。折角の旭川冬まつり。人出が気になりました。
東旭川とんでん公園では、「東旭川冬まつり」が開かれました。滑り台やかまくら、氷の彫刻コンテスト。子どもたちの声が多いことに、とてもいい気分になりました。地域づくり、地域の力が大切な時代。こうした企画こそ、地域の絆を強くするものと確信した、地域の「手づくり」の冬まつりでした。
(写真:東旭川冬まつりのかまくらの中で。訪れた子どもたちと。)
カテゴリー: 総合
旭川をアンテイークタウンという人たちもいます。あまり知られていませんが、人口比で骨董品店の数が全国で一番多いのは旭川だそうで、旭川は「骨董のまち」です。
私も、骨董品を見て回るのがとても好きでした。小ぶりの箱物を収集しましたが、結局、骨董品店に出戻りました。ブリキのおもちゃも好きで、実家に残してあるものを久しぶりに手にしたいと思う、今日この頃です。 (写真:環状線の骨董の店です)
カテゴリー: 総合
比較的ゆつくりできた一日でした。私の精神にはお香やろうそくの灯があうようで、とても癒されます。今日は、チベット高原で月の満ち欠けに採取したという、野草の香りを楽しみました。心身のバランスを調整し思考力を高めるとのこと。しかし、議会質問の構想は、全く進みません(苦)。原点にたち返り、地方自治体の役割は何かを考えました。それは住民の幸福感をいかに高めるか、その基本にようやくたどり着きました。 (写真:お香とろうそく。私の心身リフレッシュ法です)
カテゴリー: 総合
今日は、豊岡地区後援会(坂本良作会長)の新春のつどいを開いていただきました。今日で地区後援会の新春のつどいは終わりです。たくさんの皆さまにおいで頂き、いろいろ貴重なお話もいただきました。様々な事情をかかえ生活されている、その営みの声を自分のものとして、市政につなげていこう、そんな気持ちです。ありがとうございました。
(写真:笠木かおる豊岡地区後援会新春のつどい)
カテゴリー: 総合
今日の夜は、愛宕地区後援会(山谷司郎会長)の新春のつどいを開いていただきました。顔ぶれは、町内会の現会長、前会長など、愛宕の地域活動をすすめる「顔役」が中心で、重厚な雰囲気でした。今回、設立当初から9年間、会長職で公私ともお世話になった山谷会長が顧問として勇退し、新会長には中澤義弘さんに就任していただきました。また、宴会では日本クラウン所属の旭川在住歌手、木島常二さんが「ヤン衆挽歌」などを歌い盛り上げてくれました。みなさまに感謝して、今後とも与えられた仕事に精進していきます。 (写真:愛宕地区後援会新春のつどい)
カテゴリー: 総合
豊岡6条6丁目の八重樫勝さん宅を訪ねました。見事なアイスフラワー。外で凍らせ、自宅のお風呂で熱いお湯をかけバケツからはずして作るそうです。寒さが緩んでも、頑丈に輝いていました。八重樫さん曰く「少しでも人の心に花が咲けばと思い作っています」。
(写真:左/八重樫勝さんと。右/鉄道退職者の皆さんとの懇親)
カテゴリー: 総合
共生園の全体朝礼。人々に喜ばれる仕事に携わっていることに、謙虚に、誇りをもってとほしいと思い、話をしました。
旭川市議会の議員研修会が開かれ、議員提案の政策条例のあり方について勉強しました。執行機関の監視機能は高いものの政策立案機能が低い旭川市議会の実態。改革の必要性を感じました。
夜は千代田地区後援会(森進会長)新春のつどいでした。西川市長はじめ、多くの皆さまにご参加いただきました。祝宴では日本クラウンレコードの旭川在住歌手、澤浩子さんに「北のめおと船」などを熱演いただき、花を添えていただきました。有難い一日でした。
(写真:たくさんの皆さまに足を運んでいただいた千代田地区後援会新春のつどい)
カテゴリー: 総合
古い建物をみるのが好きで、旭川の歴史的建物の保存を考える会(川島洋一会長)の会員です。今日、総会やシンポジウムがあり参加しました。
午後からは千代田市民委員会婦人部(飯野和子部長)の研修会・新年会が天人峡でありました。車窓の景色は厳しい冬景色でしだか、会場ではとてもホットな出迎えをいただきました。その後、ペーパン福島県人会(菊田考会長)の新年会にはじめて出席しました。開墾のDNAが伝わってくる勤勉・努力家、苦労を笑いで吹き飛ばす、そんな人々の集まりでした。
(写真:左/歴史的建物の保存を考える会総会。中央/天人峡に向かう途中の冬景色。右/ペーパンの人々と)
カテゴリー: 総合
生まれ故郷、東旭川地区後援会(中川希一会長)の新春のつどいを開いていただきました。130名以上の皆さまが集ってくださり、しかも幼き頃からお世話になった人々で、感無量のものがありました。
都市と農村の調和のとれたまち、歴史と風格のあるまち、そして、なによりも人々の勤勉性と優しさのあるまちです。「夢をかたちに」の気概で、これからも東旭川でがんばっていきます。
(写真:東旭川農協での新春のつどい風景)
カテゴリー: 総合
今日は節分。カミシモを纏い、旭川神社豆打ちの儀に奉仕しました。今日も旭川神社境内の空気はカラッと乾いた感じでした。たぶん、神社には独特な空気があると、子どもの頃から思っています。
それにしても今日も凄い人出でした。それぞれが、それぞれの事情をかかえ、祈願したものと思います。
(写真:左/カミシモは心も引き締まります。右/今日の旭川神社は凄い人出でした)
カテゴリー: 総合
今日は、千代田地区と愛宕地区の後援会会長や幹事長とお会いしました。千代田地区の森進会長と長谷川浩一幹事長、愛宕地区の山谷司郎会長がこの度、ご勇退することになりました。地区後援会は私の2回目の選挙時に結成していただき、早いもので9年が経ちます。素晴らしい役員に恵まれ、とても立派な地区後援会活動をつくっていただきました。改めて、最高の環境で議員活動をさせていただいることに、感謝した一日でした。(写真:雪ダルマと。東旭川・由井武雄さん宅で。)
カテゴリー: 総合